2025年11月17日配信/【若手生産者様にはとくにおすすめ!高級感とデザイン性】OTTOキャップ

【本日のエッセイ】
先日ニュースを見ていましたら、日経トレンディが発表する2025年ヒット商品ベスト30が紹介されていました。1位は「大阪・関西万博withミャクミャク」。2位は「国宝」。3位は「Nitendo Swith2」。4位は「平成女児売れ」。5位は「せいろブーム」とのことでした。
3位までは私も触れていたり、よくわかるのですが、4位と5位は言葉を聞いただけでは、正直??です。広告や宣伝に関わっている立場としては、もっと流行に敏感になっていかなければ、ですね。。
2025年は、節約志向が高まるだけでなく、お金をかけるところにはかけるといった、メリハリある消費がこれまで以上に活性化した1年だった、とのことですが、皆さまはいかがでしたか?
食という意味では、お米を巡る騒動がまだ尾を引いていて、今後どうなっていくんだろうとも思います。食という部分は、ある意味トレンドでもあるし、人間が生きていく上での基本であると考えると不変なものであると言えます。
安定して「食」の供給が出来るよう、私たち自身の活動も考えていかなければいけないな、と今回のニュースを見ながら感じました。


OTTOキャップ のご紹介

農業業界の販促品として多く使われることが多い帽子(キャップ)ですが、定番品がゆえに、「いつもと変わり映えしないな」とユーザー様から思われてしまうこと、ありませんか?
また、若手の生産者の方の中には、農作業中のコーディネートについてもこだわりがあり、「おしゃれに農作業をしたい!」と活動されている方も増えているとお聞きしています。

そのような中、「高級感もあり、デザイン性も高い」そんなキャップをご紹介できればと考え、新しいカタログで掲載させていただいたのが「OTTOキャップ」になります。

こちらは、アメリカ発の帽子ブランドOTTO(オットー)社製のウールブレンド生地のキャップになります。
ストリートカルチャーのテイストも含んだデザインで、とくに若手生産者の方には喜んでいただけると思います。
名入れは刺繍対応となるため、印刷により名入れによりも高級感があり、デザイン性の良さとも相成って、より長く、愛着を持ってご使用いただけるのではないでしょうか。

エンドユーザーの方が長く使っていただける=販促効果も長く続く、ということです。
使う方、差し上げる方、双方が笑顔になれますね。

カラーバリエーションは、画像でご紹介している以外にもございますが、人気の色から在庫がなくなっていく売れ行き商品となるため、ご希望のお色がある場合は在庫もご確認いただくことをおすすめします。

サイズ:フリー(アメリカンバンド調整)
カラー:各種(在庫状況はご確認ください)
材質:アクリル85%、ウール15%

こちらのアイテム、本体上代価格は2270円(税別)となります。

農業業界の販促品の定番、帽子でも、少し商品を工夫することで、使い勝手の幅は広がります。
帽子のこと、ジュトクにぜひご相談ください。皆さまのご要望にかなう帽子、ご紹介いたします。

気になられましたら、お気軽にお問い合わせください。

トップへ戻る