販促お役立ち資料・セミナーのご案内

一次産業に特化した販促支援
販促お役立ち資料・セミナーのご案内

私たちジュトクは、【食の安全を守る】を掲げ、一次産業、おもに農業業界に特化した販促支援を35年以上行ってまいりました。販促支援を行う会社は日本全国数多くございますが、一次産業に特化した販促支援を行う会社は珍しく、日々、多くのお客様からご相談をいただいております。
こちらでは、皆さまの営業活動・販促活動に役立つ資料やセミナーのご案内をさせていただきます。

現在、資料を無料配布しております。下記資料請求フォームより請求いただけますと、各資料を閲覧できるページをご案内させていただきます。
日時限定で行うオンラインセミナーにつきましては、各セミナーに記載してあります予約フォームよりお申込みください。


  • 販促支援
  • 教育支援
  • 動画

一次産業向け 支店・営業所 営業担当者のための販促力アップセミナー

講座概要

【販促活動の基本】・【営業活動と販促活動の両立方法】、そして私たちジュトクの【販促支援サービス】について、動画で学んでいただけるセミナーです。お好きな時間に、お好きな方法で気軽に閲覧いただけます。

このような方におススメ!

支店・営業所の営業担当者として「営業活動」と「販促活動」の両立に悩んでいる方
新入社員や部下の教育を行う時間がとれず悩んでいるマネージメント層の方
これから「販促」について学んでいきたいと考えていらっしゃるビジネスパーソンの方

業界のノウハウを持つジュトクだからこそ、皆さまにご提供できる情報があるのではと考え、このセミナーを企画・制作いたしました。このセミナーは全体で3つの動画(パート)に分かれております。下記の内容を説明してまいります。

ご説明する内容

  • セミナーの目的とゴール
  • ジュトクと農業業界
  • 営業活動と販促活動を両立させるために販促(セールスプロモーション)の概略から、農業業界でよく行われるセールスプロモーションの手法、営業活動と販促活動を両立させるための方法論などをご案内いたします。
  • 販促キャンペーン活動のお手伝い
  • 農業業界向け販促サポート事例

※動画パート1(「セミナーの目的とゴール」・「ジュトクと農業業界」をご説明)については、下記「まずは動画サンプル(動画一部)を見てみる」をクリックするだけでご覧いただけます。


  • 販促支援
  • 教育支援
  • 法律関連
  • ウェビナー
  • 動画

景品表示法について弁護士に聞いてみた With 一次産業特化販促支援専門 株式会社ジュトク企画担当者 【景品規制について】

オンラインセミナーの開催は終了いたしました(2024年10月・11月開催)
現在、録画動画の配信のみ行っております。※企業様・団体様に向けた個別オンラインセミナー開催のご要望がございましたらお問い合わせください。

講座概要

農業業界に特化した販促活動を35年以上お手伝いしてきたジュトクが、
法律の専門家である弁護士と共にご説明する「景表法についてご説明するオンラインセミナー」です。
※景表法(景品表示法)は、キャンペーンや景品について検討するうえで「知っていないといけない法律」であり、法令順守が必要となります。

このような方におススメ!

●本社で広報・販促活動を行っていてキャンペーン企画に携わっている方
●支店、営業所の営業担当者で顧客ごとにキャンペーンを行うことが多い方
●景表法について勉強したが、改めて学びたい方
●今後のために景表法のことを知っておきたい方

ご説明する内容

  • 景品表示法の概略
  • 景品類の制限および禁止についての概略
  • 農業業界で想定される販促事例と共に弁護士が解説

講師紹介

株式会社ジュトク 営業部営業企画課 加藤和大
カタログ・メールマガジン・広告制作・ウェビナー等の企画担当。SP・出版・印刷業界における経験25年以上。10aほどの畑を持ち、週末だけ野菜栽培実施中。
 
小林大悟法律事務所 所長/弁護士 小林大悟
株式会社ジュトク顧問弁護士


随時、お役立ち資料・ウェビナー(オンラインセミナー)の企画を行ってまいります。皆さまの営業活動・販促活動にお役立ちできるよう活動を進めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

トップへ戻る